ここから本文です
    海外研修
- 本学協定校での研修が可能です。
 - 多少の語学力は必要ですが、自分を伸ばせる機会を活かしましょう。
 
海外講師招聘事業
平成23年2月3日(木)~2月5日(土)に米国ハワイ大学のGautamA.Deshpande先生をお招きし、当院の救急集中治療部(ICU?HCU)での教育回診や、研修医?本学学生への講義、スキルスラボでの身体所見レクチャー、ケースカンファレンス、症例発表を行っていただきました。
          臨床教育指導の様子
          講義の様子
          教育回診の様子
| 2月3日(木) | 19:30~ introduction (時間があれば身体所見レクチャー) | 
|---|---|
| 2月4日(金) | 8:30~ 教育回診(HCU) 13:00~ 講義 15:00~ 身体所見レクチャー 18:00~ ケースカンファレンス  | 
        
| 2月5日(土) | 9:00~ 症例発表 11:00~ 講義  | 
        
海外臨床研修報告のダウンロード
- 村上 伸:R5年採用研修医(Liverpool Hospital(NSW)/Sydney University)
 - 年名 悠:R5年採用研修医(チャールズ大学 第2医学部(プラハ?カレル大学))
 - 森岡 久美子:R4年採用研修医(チャールズ大学 第2医学部(プラハ?カレル大学))
 - 奥田 勝也:H30年採用研修医(University of Vermont バーモント大学)
 - 下村 和輝:H30年採用研修医(University of Vermont バーモント大学)
 - 高倉 敏彰:H29年採用研修医(University of Vermont バーモント大学)
 - 楠部 万莉:H29年採用研修医(延世大学)
 - 朴 聖一:H29年採用研修医(延世大学)
 - 江守誠司:H28年採用研修医(Medstar medical hospital center ワシントン大学)
 - 上田幸輝:H28年採用研修医(University of Vermont バーモント大学)
 - 石亀綾奈:H27年採用研修医(Physicians Center at Mililani ハワイ大学)
 - 谷﨑優子?吉村卓朗(テキサス大学M?Dアンダーソンがんセンター)
 - 垣本信幸?西口毅(Columbia University Medical Center)
 - 籠谷良平(ジョージア州エモリー大学)
 - 樽谷玲 ハーバード大学(マサチューセッツ総合病院)
 - 川西幸貴(Erasmus medical center)
 - 津村亜矢子(MD Anderson Cancer Center)
 - ベデル?レヴェント(Memorial Sloan-Kettering Cancer Center)
 

