法医学からみた認知症?孤独死の実態について
| 発表日時 | 365体育app2年4月24日(金) 15:00~15:40 | 
|---|---|
| 場所 | 和歌山県立医科大学生涯研修センター研修室(図書館棟 3階) | 
| 発表者 | 和歌山県立医科大学医学部法医学講座 教授 近藤稔和 和歌山県立医科大学医学部法医学講座 大学院研究生 橋爪佑示子  | 
		
発表内容
- 孤独死の定義
 - 性別と年齢
 - 年次的経過
 - 死因の種類と外因死の分類
 - 死後経過時間
 - 警察署別の法医解剖例における自宅死亡に占める孤独死率
 - 和歌山県の法医解剖例における「孤独死」実態のまとめ
 - 「認知症」を取り巻く現状
 - 性別?年齢
 - 死亡場所
 - 外出?行方不明前にいた場所
 - 外出?行方不明となった月
 - 外出?行方不明となった季節
 - 外出?行方不明となった時間帯
 - まとめ